年間行事 吉祥寺では月例法要、年次法要など幾多の法要行事を行なっております。 墓地・永代供養 大佛(阿弥陀如来)様を中心に整然と型を揃え厳粛な空気に包まれた墓地です。 案内図 案内図・アクセスマップをご紹介します。
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月28日 kissyoji-stuff お知らせ 盂蘭盆施餓鬼法要 8月20日(日)午前10時より 盂蘭盆施餓鬼法要では、ご先祖様や亡き人の霊をお迎えして丁寧におもてなしをし供養することによって家門繁栄・子孫長久を祈る回向の行事です。 また、施餓鬼会は皆様のご先祖様や幼子水子の精霊と共に […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 kissyoji-stuff お知らせ 火渡り柴燈護摩祈祷 土用大暑土落法要 7月23日(日)午前10時より 当山神宮前にて火渡り柴燈護摩祈祷 土用大暑土落法要を執り行います。 柴燈護摩祈祷は国家安寧、五穀豊穣、無病息災、福寿円満のために修したもので、柴を焚いて眼に見えない魔障の降伏を祈ります。ま […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 kissyoji-stuff お知らせ 弘法大師御誕生千二百五十年記念式典・稚児大師御開眼法要 6月17日(土)午後14時より 今年は弘法大師様が御誕生なされて1250年をお迎えします。 吉祥寺では6月17日に記念式典を執り行い式典にて御大師様の小さい頃のお姿、稚児大師様をお参りします。稚児大師様の掛け軸を新調し式 […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 kissyoji-stuff お知らせ 開山開祖奉讃法要・本四国御砂踏み霊場 5月21日(日)午前10時より 当山を開創された御開山上人の奉讃法要をお執り行います。 龍善上人の命日の御影供に報恩感謝の御供養並びに四国八十八ヶ所御砂踏み、世界平和祈願戦災犠牲者追悼、寺院教会住職世話人物故者追福会、各 […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 kissyoji-stuff お知らせ 大地蔵水子幼子追福法要 4月30日(日)午前10時より 様々な事情で生まれてくることが出来なかった水子・幼子霊、先祖の水子・幼子霊を御供養致します。 供養なしでは三途の川を渡れない御霊の為に、この法要にご参加ください。幼き霊に法名をつけて姿なき […]