年間行事 吉祥寺では月例法要、年次法要など幾多の法要行事を行なっております。 墓地・永代供養 大佛(阿弥陀如来)様を中心に整然と型を揃え厳粛な空気に包まれた墓地です。 案内図 案内図・アクセスマップをご紹介します。
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 kissyoji-stuff お知らせ 花祭りお釈迦様誕生会 4月8日(土)午前10時より 仏教の祖お釈迦様の御誕生を祝う花祭りと子供の成長を願う祈願祭を執り行います。 お釈迦様が生まれてすぐ四方に七歩歩まれ右手で天を指し左手で地を指して「天上天下唯我独尊」と宣言なされました。 色 […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 kissyoji-stuff お知らせ 春期彼岸法要 3月21日(祝日)午前10時より 春の彼岸法要を執り行います。 彼岸法要では、ご先祖様、水子幼子様の御供養並びに諸願成就・病気平癒などの祈願をいたします。 法要後は、「念珠加持」も行いますので、皆さんがお持ちの念珠をお加 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 kissyoji-stuff お知らせ 星祭り開運厄除け護摩供大祈祷会 1月8日(日)10時より 吉祥寺では一年間の無事息災、大願成就を祈念します。護摩堂にて皆様からの御祈願が成就するように御祈祷させて戴きます。 祈願致しました御札は施主様にお渡し、またはご郵送いたします。 当日は福引き大会 […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 kissyoji-stuff お知らせ 七五三参り み仏様より御加護を戴き、心豊かに成長されますようにご祈念致します。 当山でも子供たちの成長を共に祝い神仏に感謝し、幸多き将来をお祈りさせて戴きたいと思います。七五三参りのご予約はお電話でも承っております。
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 kissyoji-stuff ブログ 手作り梅“慈乃梅” 今年も吉祥寺の境内で収穫した梅で作った梅干しの販売が始まりました。 無農薬、無添加の手作り梅は皆様に安心して召し上がって戴いております。 ※多くの方に召し上がって戴けますように買い占めはご遠慮下さい。